11月14日、凄くショッキングなニュースが舞い込んできました。
2019年の大晦日を締めくくる『堀口恭司VS朝倉海』のRIZINバンタム級タイトルマッチが、堀口恭司の怪我による欠場の為中止となりました・・・
8月のRIZIN.18のリマッチとなる大晦日の『堀口恭司VS朝倉海』だったのに、私も非常に残念です…
今回は無念の負傷欠場をする堀口恭司選手の怪我の状態、及び堀口選手の代わりに朝倉海選手と戦う代役の選手の可能性を探っていきたいと思います。
現在、RIZINとしては朝倉海選手の同大会での代わりの対戦相手は未定との事ですが、果たして海選手と大晦日に戦う選手は現れるのでしょうか?
今年の大みそかの格闘技の中でもメインカード級なので、皆さんも一緒に考えてくださいね!
※堀口選手に代わり、マネル・ケイプ選手が朝倉海選手と戦う事が発表されました!
ケイプ選手について詳しく記事に書きましたので、是非読んで下さい!

目次
堀口恭司 負傷欠場 怪我の状態は?
肝心な堀口選手の怪我の状態ですが、彼のホームページで確認したところ、
堀口恭司ですが、10月下旬より膝に違和感があり、走れない、スクワットもできない状態だったので、10月29日に病院にて診察したところ、
1)右膝前十字靭帯の断裂
2)半月板損傷と、全治10カ月の診断が出ました。
年末のRIZIN.20に向けて9月より練習を再開し、捲土重来を期していたところ、このような状況になり、全くパフォーマンスを発揮できる状態に無く、今後のキャリア等も考え、総合的に「手術以外に選択肢なし」と言う状況になりました。11月7日に上記箇所の手術を米・フロリダの病院にて行い、現在は拠点である米・フロリダのジムや病院にてリハビリを行っており、車いす生活を送っております。
軽量級屈指の踏み込みの早さの代償でしょうか、どうやら、膝の負傷による全治10か月の大怪我の様ですね・・・
堀口選手マジか…。
右膝前十字靭帯断裂、半月板損傷。
僕と全く同じ怪我です…。大晦日前のこのタイミング、どれだけ悔しい想いか…想像するだけで本当に辛い。
逃げたとかほざいてる馬鹿は二度と格闘技を見るな。
生きる資格も無い!大復活信じてずっと待ってます!#RIZIN20#堀口恭司 pic.twitter.com/4dTZdieinX
— 仲川翔大 【J STAGE】※長期欠場中 (@TOBUTOBU_SHOTA) 2019年11月14日
本人の弁によると、去年の年末から今年の年始頃に身体に少しずつ「おかしいな」と思う部分が出て来始めて、春を過ぎた頃から本格的に各所の痛みや違和感を感じ始めたそうです。
その様な状態の中で堀口選手本人は『大丈夫!気合で何とかなる』と思っていたそうですが、10月後半より本格的に練習を再開しそのダメージの蓄積に気付かず、先日の練習中についに満身創痍の状態であった膝の靭帯が悲鳴をあげ、手術に踏み切ったとの事です・・・
堀口選手は8月に行われた「RIZIN.18」にて、朝倉海選手とのノンタイトル戦でまさかの1ラウンド68秒の人生初のKO負けを喫してしまい、リベンジに燃えてトレーニングに励んでいたのでしょうから、怪我での欠場はさぞ悔しいでしょうねぇ・・・
ギプスや車椅子姿の堀口選手はリング上での姿からかけ離れていて、痛々しく感じます・・・
堀口選手、海選手が一番楽しみにしていて、一番悔しい思いをしたのかもしれない。#Rizin20 #堀口恭司 #朝倉海 pic.twitter.com/y0CHTThIQV
— hatsu1006 (@hatsu1006) 2019年11月14日
オフィシャルサイトでは動画で関係者やファン、対戦相手である海選手に謝罪をしており、堀口選手の真摯さが伝わります。
何れにせよ今まで格闘技ファンを楽しませてくれた堀口選手の事ですので、無理せず万全な状態で復帰して欲しいです!
RIZIN.20 朝倉海と戦うの堀口恭司の代役は?
堀口選手恭司選手の欠場により、ファンも主催側であるRIZINもショックを隠せない状況ではありますが、朝倉海選手は予定通り大晦日の試合には出場するそうで、そうなってくると気になるのは堀口選手の代役の選手です。
この項では、堀口選手に代わって大晦日に朝倉海選手と戦う選手を探っていきたいと思います。
代役選手はマネル・ケイプが有力か
私はマネル・ケイプ選手が有力ではないかと思います。
その理由としては、
格闘ファンの意見を反映したネットでは現在、他の選手を凌ぎ一番支持率が高く、RIZINのリングでは一度朝倉海選手と戦い判定2-1の接戦の末に敗北しており、一番苦しめたと言える選手だからです。
堀口の欠場により、朝倉海の対戦相手は変更に。
誰になると思いますか?1.マネル・ケイプ
2.石渡伸太郎
3.扇久保博正
4.那須川天心(その他の選手だと思う方はリプで教えて下さい。)#RIZINFF #MMAアンケート
— MMAアンケート(高田氏)RIZIN情報 (@MMA_question) 2019年11月14日
RIZIN.10での『朝倉海VSマネル・ケイプ』は、ケイプが勝っていたという意見もあるくらいなので、堀口選手の代役とは関係無しにもう一度見たい試合です笑
彼に逃げさせないでください。 今は私の番です .
This is the only fight that makes sense. don’t let it get away let’s make it happen @MmaShingo @nobu_sakakibara @rizin_English @rizin_PR @fujitvRIZIN https://t.co/xdyEQvpUu5
— マネル・ケイプ Manel Prodígio Kape (@ManelKape) 2019年11月14日
また、何よりケイプ本人がやる気満々でいる事が一番の理由です笑
マネル・ケイプ vs @kai_1031_
12月31日 . 実現させましょう— マネル・ケイプ Manel Prodígio Kape (@ManelKape) 2019年11月12日
Twitter上で朝倉海選手に対戦を直接アピールするケイプ選手ですが、彼はTwitter上では日本語の文章も良く使います笑
奇しくも堀口選手の欠場が発表された11月14日がマネル・ケイプ選手の誕生日でしたが、果たして大晦日の代役出場となるのでしょうか?
ありがとう https://t.co/LCWUJyTB3d
— マネル・ケイプ Manel Prodígio Kape (@ManelKape) 2019年11月14日
朝倉海 大晦日はまさかの那須川天心戦!?
また、朝倉海選手はマネル・ケイプ選手との試合以外に、大晦日のビッグマッチとして”神童”『那須川天心』選手との対戦も噂されています。
ネームバリューが大きい那須川天心選手であれば、大晦日のメインカードとして見劣りしないという理由から、堀口選手の代役として那須川選手との試合を予想する声も上がっています。
もし仮に、年末に堀口が怪我で出られないなら、海vs天心観たいなぁ。
キックルールで、体重は海に合わせて61kgでやったら面白くなると思うんだ#RIZIN20— TK (@TKZDSK_0109) 2019年11月11日
堀口に匹敵するには那須川しかいないだろうなあ。
— よすいものbot (@yosuimono) 2019年11月14日
9月の試合から3か月の休養宣言をした那須川選手ですが、ここにきて大晦日出場はあるのでしょうか?
試合が決まれば恐らくMIXルールかキックルールでしょうね、また、体重差がある二人なので契約体重も気になるところではあります。
その他の代役選手の可能性は?
堀口恭司選手の登場によりRIZINの中で一番層の厚い階級となったバンタム級ですが、海選手と戦っていない強豪選手がまだまだいます。
RIZINバンタム級四天王と呼ばれる扇久保博正選手や石渡伸太郎選手は、打倒堀口恭司を目指しRIZINのリングに上がってきたファイターであり、その堀口選手に勝った朝倉海選手と戦えるのであれば喜んでオファーを受けるでしょう。
扇久保選手、石渡選手共に相当の実力者であり、朝倉海選手がRIZINバンタム級で最強を目指すなら大晦日問わずいつか戦う必要のある相手だと思います。
終わりに
格闘技ファンの皆さんが待ち望んでいた『朝倉海VS堀口恭司』の再戦ですが、堀口選手の怪我により持ち越しとなりました。
そんな中で朝倉海選手の新たな対戦相手の発表、強いては大晦日の試合を楽しみに待ちましょう!
何れにせよ堀口選手が怪我からの復帰し、また強い姿を見せてくれることをを心より願います。
RIZINインスタライブ見てたけど、堀口恭司が半月板と前十字靭帯断裂で欠場って発表された時に堀口逃げたなとかいう奴らがいて僕は悲しい。お前ら一体何を見てきたんだと。堀口が日本に帰ってこなかったら今のRIZINは絶対にないし、朝倉海っていう新しいスターが生まれたのは堀口がいたからでしょ。 pic.twitter.com/sbgmPW5VyZ
— ゆーすけ (@hymx42) 2019年11月14日